この 人は、 まだ 二ツ目 だけど プロ の 落語家さん だよ 。 ってね 。
そうしたら 、 ナベ の 直感も すごかったね 。
今度 、 群馬 で 整体院を開業 するんですけど 、 なにか 客寄せに
できることはないかなぁ と 考えていたんですけど 、談奈さん
ウチで 落語会 を やって いただけますか ? って言ったんですよ 。
( ひろ子 )すごい 企画 ですねぇ ! 渡辺さん 。 すごい アイデア ですよ !
( いずみ )で 、いろいろ 打ち合わせ て、なんと !
落語会 は、 入場無料 。
談奈さん の ギャラ と 交通費 は、 ナベが 持つ 。
そのかわり 、座布団 が 足りない ので 落語会に 来られる方は
座布団 持参 っていう ルール を 作った んですよ 。
( ひろ子 ) うっわ~あ ! おもしろそう っ ! それで 、 それで 、
どうなったんですか ?
( いずみ ) ナベの 家 って 、すごい 独特な 作り なんですよ 。
ホームページ を 見ていただければ わかります けどね 。
家の中 の 大半が 大広間 に なっていて 、しかも 二階の 天井裏 まで
吹き抜け になっているんですよ 。
( ひろ子 )すごい ぜいたくな 構造 ですねぇ !
( いずみ )そうなんですよ 。ナベは とにかく 大型犬 が 大好きでね 。
もともとは 、大型犬のために 、 そういう 作り に したんですよ 。
だから 5 ~ 60人 ぐらい の お客さん なら 入っちゃうんですよ 。
( ひろ子 ) うっわ~あ ! すっごぉ~ いっ !!
( いずみ )いよいよ 。 12月の 何日 だったかなぁ 。
正確な 日にち は、 憶えてませんけどね 。
ナベの 整体院の オープンの日が やってきましたよ 。
現地で お昼 ぐらい の 開演時間 だったかなぁ~あ ?
かれこれ 、10年 前 ですからねぇ 。憶えてない な~あ 。
弟子 の まさに 晴れの 開業記念イベント ですからねぇ !
師匠としては 、行かないわけには なりません !
ちょっと 早めに 上野駅 まで 行きましたよ 。
そうしたら、 ばったり 談奈さん に 会えたんですよ 。
なんせ 安中榛名に 停まる 新幹線の 「 浅間 ( あさま ) 」は
一時間 に 一本 ですからねぇ 。
談奈さん 昨日は 、飲み会 があって 、さっき 起きて あわてて
来たんで 、朝メシ 食ってない。って言うんですよ 。
向こうに 行って 落語会 が 終われば、打ち上げ で たらふく食える
とは いうものの 、 落語会で 力 が 出なくては 文字通り 「 噺 (はなし ) 」
に ならない 。 ってんで 、新幹線の ワゴンサービス で メシを 食わせたんですよ 。